Cannondale All Stars, US Cup Pro Series #2 Bonelli Park

ワールドカップ開幕も近づいてきたMTBレースシーン。
各所で有力選手が暖機運転を始めている様子が伝わってきますねえ。

で、今年から始まったMTB XCOの北米シリーズ、US Cup。
先週末に第2戦が行われましたね。
やっぱりMTB=アメリカという世代なので、埃っぽくて道幅が広いコースを見ると何となく安心する。

このシリーズはSho-Air Cannondaleチームを擁するSho-Airが冠。
そのせいか、やっぱりキャノンデールの押し出しが強い印象ではあります。
が、今回は出走したメンツが豪華過ぎた。

初戦で優勝したマックス・プラクストン、ジェレマイア・ビショップ、アレックス・グラント、キーガン・スウェンソンらの北米組はもちろん参加。
それに加えて、今回はCFRの本棚氏、フミック兄さん、アントン・クーパーも参戦(アントンはDNS)。
さらに驚いたのは、あのティンカー・ウォレス(53歳)も出走したこと!
キャノンデールの現役ワールドカップライダーとリヴィング・レジェンドが一緒に走るという衝撃。


Photo :mtbmike.com(Facebook)

ティンカーが世界戦2位になったのは1994年。
本棚氏がサドル・トレターナ銅メダルに輝いたのは18年後の2012年。
フミック兄さんが世界戦2位になったのは19年後の2013年。
一線級のアスリートの世界、これだけ時間が経つと何世代経たのかわからないくらい。
この会場にいたら、鼻血出してコース脇で人知れず倒れている自信があるよね(笑
この動画は男女一緒くたなんで非常に長いけど、前半が女子、後半が男子。
なかなか観られない新旧共演だし、今後の共演も期待できそうにない。
とっても貴重でありますよ(^^)


*
コースは非常にダスティで、集団に付いていると息苦しくなりそうなコンディション。
序盤は本棚氏がトップを独走し、兄さんは一本橋セクションでコケをメイク。
本棚氏は逃げを決めるべくひたすら独走を続け、中盤に追走グループから兄さんが抜け出してワン・ツーパンチな展開に。
UCI ELITE MTBチームであるCannondale Factory Racingなので、ワールドカップトップレーサーの意地もあったのかな?


Photo :Marco Fontana(Facebook)

しかし、徐々に雲行きが怪しくなり、まず兄さんが吸収される。
結構なビハインドを築いていた本棚氏だけど、追走集団がペースアップ。
リーダージャージを着るチームメイト、マックスも積極的に前を狙って本棚氏を猛追。
ひたすら独走して疲れちゃったのか、本棚氏はハンティングモードのイケイケマックスについに確保される。
独走を続けた本棚氏は、追走軍団のアタック連発に付いていけず。
優勝したのは、集団後ろで付かず離れずレースを進めたジェフ・カブッシュ。
チームのエースを食らったマックスは3位、本棚氏は5位、兄さんは6位でありました。
ロードレースみたいな展開だったね。

ティンカーはプルアウトになったようだけど、それでも86人中47位だからね。
息子みたいな選手たちと走ってこの順位は驚くほかありません。

レースを落とした本棚氏ですが、翌日のレースで今季初の優勝をゲットしております(^^)


Photo :Marco Fontana(Facebook)

ワールドカップはもちろん面白いんだけど、U.S.Cupもなかなか面白い。
第3戦は3/22のFontana City。
本棚氏はこっちに出て欲しい気もする(笑